Hyper Wavelog

Hyperに達しない知識で音楽とかゲームとかIT技術とかその他雑記

いつになっても反映してくれないiPhoneはてなブログ

前回M3まとめの記事が反映されないんですがなんなんですかね?

ただいま帰り道でございます。社畜丸出しです。
少しだけ缶詰更新をば。

最近食べたもので言うと
明治屋 ソーセージ
同じく みかん
ベーコンとハニーマスタード
秋刀魚大根おろし煮
イワシ生姜煮?
切り干し大根

こんなものですかねーメーカー覚えてないけど。
1番あたりだったのは切り干し大根、時点でイワシ生姜煮でしょうか。ソーセージが期待から大きく逸れたんだよなー

細かいレポはまた後でにしますが、楽しいし缶詰ライフを送っています。
昔からなのかわからないけど、コンビ二にも缶詰が普通に置いてあり、種類も多いのがすごく嬉しいですね!ぼんじり食いたい

それでは。


2013秋M3サークルいくところ一覧

めんまじでブログ更新するひまがない。

 

とりあえず今年度秋M3俺がまわるサークル一覧をメモ代わりに書いときます。

主に音ゲルーツのハードコア系+EDM系

誰か艦これアレンジやラブライブ!アレンジやってるサークルあったら教えて下さい

---

第一展示場B 12a RIGHT?STAFF

第一展示場B 12b Diverse System

第一展示場D 18a FTRecords

第一展示場G 09a Illegal wave Records

第一展示場G 09b SOLIDBOX RECORDS

第一展示場H 01b C.H.S

第一展示場H 08a MINAMOTRANCE

第一展示場H 11b Japanese Stream Hardcore

第一展示場H 13a 不可逆ハードコア

第一展示場H 13b YTR RECORDS

第一展示場H 14a Starving Trancer

第一展示場H 20a FUTURE STEP RECORDINGS

第一展示場H 21b Next Reflection

第一展示場I 05a 電池駆動式★女子部

第一展示場I 22b Dizital Audio Tech

第一展示場R 03a 03b Unitone

第一展示場R 04a 04b DA Recordings

第一展示場R 06b DETUNE

第一展示場R 10a 10b 999 Recordings

第一展示場R 12a DYNASTY RECORDS

第一展示場S 02b MONOMIND

第一展示場S 04a Massive Circlez

第一展示場S 04b SKETCH UP! Rec.

第一展示場S 06a Shot Bass Records

第一展示場S 06b UOMRecords

第一展示場S 07a クセモノレコーズ

第一展示場S 09b Notebook Records

第一展示場S 10a pichnopop

第一展示場S 11b MOB SQUAD TOKYO

第一展示場S 13a 13b ALiCE'S EMOTiON

第一展示場S 29b かめるかめりあ

 

---

 

もしかしたら追加あるかもしれん

 

追加---

第一展示場L 13a SHIHO supported by WOM (makouさんとこ)

第二展示場1階か-06a Light Notes Recordings

第一展示場 c14a  OOPARTS

第二展示場1階 う 21a Reiche

第一展示場 S-02a AcuticNotes

第1展示場 H-02a センタマ

第1展示場 D-05 a,b Arctic

H22a 便

第一展示場G-10 Hiroi:oto

第一展示場 I-21 b GOMIKUZ RELOADED

第一展示会場 J05ab Sakura Recordz!

第2展示場1F あ04a EBI Zanmai

第一展示場 S-16a,16b

第二展示場1階 う-23b なかやまらいでん

ク 27f 28f  product-EDW

F-15b Melodic Taste

第二展示場1階 い 15b 電樂レコード

K13b shade

G12 Aether&埼玉最終兵器

一展 C-14b ボール式5ボタンまうす

一展 F11b Whoopee!records

一展 S-23ab IOSIS

一展 え01b はちみつれもん

 

---

僕の生活を彩ってくれた3つの缶

そうそう缶詰ね、あれは果てしない冒険への序章だった…

 

お久しぶりです。

一年ぶりぐらいに更新するんじゃないでしょうか。ついったやってると更新めんどくさくなるよね。

それはどうでもいいので気が向いたし少しレビューネタで更新します。

 

最近とある薄い本を読んでから「缶詰食品」に少し興味を持ち始めています。

そのとある薄い本とはN2機関というサークルから発行している「こんな日には缶詰あけよ vol.2」。

メロンブックス某支店で見つけて即買いした品物でして、僕こういうのすごく好きなんです。「ヘッドホン作成日記」とかそんな感じの本。

そして家に帰るなり、艦これをしながら本を開いて「艦これの赤城さんとか蒼龍さんとか書いてる人(しばふさん)もいるー」とか「缶詰博物館みたいなものもあるんだーへー」とか思いながらべらべらめくってたら

「缶詰Bar」なるものを見つけまして、(要するに缶詰食品x酒が飲み食いできる店)これを見た瞬間

 

「缶詰食いたい!」

 

という缶詰に対する想いがずばっと沸き起こりまして、次の日スーパーに缶詰を物色しに行きました。

んで現在に至るわけでございます。

 

まぁ缶詰といえば、僕が小さいころ風邪を引いた時とかに「オラァ!風邪を治してさっさと学校行って勉強して家を継げバカ息子!」と言わんばかりに食べさせてもらったみかんの缶詰ぐらいが一番印象強いですかね。

あとは学生の頃、深夜まで起きてた時にこそこそと輪切りのパイナップルの缶詰を食べながらTVをつけてミニスカポリスをみてたぐらいかな?

そもそも実家では「食卓に缶詰食品を調理してちょっと彩りが並ぶ」ことより「実家周辺または親の実家からもらった野菜や果物とスーパー安売りの肉が並ぶ」事のほうが多かったので…いや後者が断然多いか。

思い出としては相当薄い食品です。

 

あらかた適当にここまでのことを書いたのですが、その中で最近僕が食べた缶詰6食のレビューをさらさらっと書きたいと思います。

調理法はすべて湯煎にて缶ごと温めました。主食はご飯またはパンです。横には酒(バカルディ モヒート)です。

 

1.チキンとタイカレー イエロー / いなば食品

○タイトルの書き方が曲紹介みたいですがそんなことは気にせず。

まず一品目はいなば食品よりタイカレー缶シリーズ?のイエロー。

このいなば食品のカレー缶詰シリーズは配信リスナー様よりおすすめされたものです。

さきに言っておくとあと2品あります。(グリーンとレッド)

 

まずこのシリーズの缶を初めて開けて衝撃を受けたのは「具が缶の見た目に対して大きい」こと。

正直1缶157円(税込)という値段だったのでかなりなめてました。最近の缶詰はすげーなーそんなに食べたことないけど。

中にはチキンの他に唐辛子が入っています。唐辛子も輪切りでかなり大きい。

肝心の味はというと、唐辛子がおもいっきり入っていたので相当辛いのかなーと思ってましたが想像より辛くありませんでした。むしろ甘いほう。

タイカレーにしてはとろとろとした食感でまろやか、ちょっとスパイスや旨みは足りないけどスープカレー缶詰としては十分な味と食べごたえです。

辛いのが少し苦手な人でもいけるのではないのでしょうか。

ちなみに甘めなので僕としてはパンとは合いませんでした。ご飯のほうがいいと思う。

この時試食配信をしてたのですが、一缶目のコイツを食べてうだうだ言ってた時にはすでにリスナーから「味が伝わらねえ!」と言われてました。しょうがないねぇー

 

2.ツナとタイカレー レッド / いなば食品

○二品目。今度はチキンではなく、ツナです。

いなば食品はツナ缶も取り扱っているので、それの延長線でしょうか。

コイツには大きめのツナと唐辛子の他に、こぶみかんの葉なのか細い葉っぱみたいなものが入っていました。なんのためにはいっているんだ…

他に印象が強かったのはみんな大好き「油」でしょうか。名のごとくレッドな油が縁にぐるっとついてて目立ってました。もちろん他の二種にもあるんだけどコイツが一番目立ってた気がする。

んでそれがすごく辛そうなんですね。見ただけで汗が噴き出るというか。ラー油と比べると赤くはないのですが、あの赤い油を見るとじんわり汗が出てくるのは人間の身体の神秘なんでしょうかね。

 

それはそうと実食。おもいっきり辛いのをちょっとだけ期待していたのですが、見た目ほど感じる辛さはありませんでした。

しかし辛さと旨さのバランスがとれている、どっちも楽しみたいって人にはおすすめの味です。

ちなみに僕はツナカレーというものが初めてだったんですけど、元々シーフードカレーって食べないし魚肉だしちょっと邪魔なんじゃないかなーと思ったらそうでもなかったですね。ツナの味がカレーに調度よいかもしれない。フレークじゃちょっと厳しいか。

もちろんココナッツミルクも入っているのでまろやかさもあり、しっかり辛さもある、ツナも程よく大きく歯ごたえも楽しめる、こぶみかんの葉?も邪魔ではないしご飯にもパンにも合うちょうどよい一缶じゃないでしょうか。ただじんわりくる辛さで、後が少しだけ残ります。

でも僕には辛さが足りなかったかなー汗じんわりしてたけど。

 

3.ツナとタイカレー グリーン / いなば食品

○はいグリーンカレーです。僕はキーマカレーに続いて好きなカレーの1つです。

でもそんなに対して数える程しか食べたことはなく、たまたま店で食ったグリーンカレーが美味しかったから好きと言っているようなものです。適当なフカしです。

いわゆるグリーンカレーにわかです。なので転売厨は消えてなくなってしまっていいですね。ラストワン賞…

このグリーンとかいうヤロウはほかよりは少し香りが強いです、なぜかというと葉っぱが2種類ぐらい入っているから!ちなみにその名前は風に消えました。

ただ他の缶の香りが少し薄いからか、部屋に残っちゃう!ってぐらいではないと思います。

 

では実食。あーこれ、これ、辛い。おい、辛いぞこれおい。

せや、コイツは腐っても「グリーンカレー」や…タイカレーなんや…ベジタブルーな色してるけどそんな甘くはないんや。

はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ酒がうまい。モヒートがとにかく合う。

酒飲みに持って来いの辛さじゃないでしょうか。ただレッドよりは残らないね!でもやっぱカレーだわ、辛い。

缶詰特有の「味濃い」「油ボッコボコ」「保存料ばっさー」の印象が「いなばのタイカレーグリーン強い」になりました。

それは置いといて、香辛料強めなのでご飯やパン、その他付け合せがガンガン進みます。酒も進みます。

スープは三品のなかで一番さらっとしてるので、一度ツナを食べて付け合せ食べてスープを喉に通してって流れで食べていくとあっという間に無くなると思います。それぐらいこれはうまい。

辛味メインで他のもの飲み食いしながら~であれば素晴らしい一缶です。単発で食べると少し物足りないかも。

僕だったらソーセージと一緒に食べたいかなー酒もありで。

 

 

缶詰食品って侮れないですね。正直もうちょっと早く知っていれば僕の晩酌LIFEに色がついていたかもしれません。

缶詰は安いものから高いものまで幅広いので、自分の好みや気分に合わせてコンビニやスーパーでぽんと買えるのがいいところですね。調理もレンジを使えばほぼいらないし早い。

今回はカレー3缶という僕の想像するインド人みたいな食目でしたが、次書くときは別の3缶についてのレビューも書きます。忘れてなければ。

 

疲れました。以上。

 f:id:pavel16:20130925110920j:plain

写真はあとで載せます。

今年に入って買ったCD25枚中でオススメを紹介する

おはようございます。

 

前回の記事からすでに3ヶ月位経ちましたでしょうか、仕事が忙しくて死んでました。

 

今回の記事は音楽ネタということで、最近買ったCDについて特におすすめなものをぽろぽろとお話します。

 

・ShandyBass / Shandy Kubota

http://www.voiceblog.jp/kimu25/1849136.html

このCDはちょうど年始に入った時に買いました。

中身はHARDCORE TANO*Cで活躍されているUSAOさんが作成されたダブステップ一色。aranさんなどのRemixもあるよ!

最初に紹介してなんですが、このCDが一番の当たりなんじゃないかというぐらいずっと聴いてます。

今まであまりダブステップを聴かなかった(と言うか知らなかった)身としてはこのCDを買う前軽く見てましたが、

いやもうこれが本当にすげーすげーの連呼。

特に「First Rain」、「Lonely light」が衝撃的でした。

「First Rain」は8bitぽい音がメインで、入りがちょっと静かな雰囲気ですが(メインだけ聞くとSFCとかの感動系RPGで流れてそう)盛り上がりとともに感動が奥底から出てきそうな不思議な曲です。

寒空の下、夜中に散歩に出ながらこの曲を聴くとちょっと心が洗われる、そんな曲です。

ダブステップを初めて聴くって方にはおすすめできる1曲でもあります。音もあんまりきつくないし、綺麗にまとまってて家でヘッドホンでも十分楽しめるいい曲だと思います。

「Lonely light」は私がこのCDの中で一番好きな曲です。

もうちょっとダークな「Growl Enemy」もいいかなと思ったのですが、ダブステップを初めて聴いて直感でいいなと思ったのでこちらで。

曲調的には冒頭は「First Rain」に少しだけ似てますかね。ただ「First Rain」のようにじんわりとくる曲ではないです。浮き沈みがはっきりしていると思います。

この曲で使われている音がすごく私好みで、中盤過ぎたくらいのちょっとしたリズム変化がいいです。

他にもいい曲はありますので、是非この一枚は入手しとくべきだと思います。しっとり聴ける。

 

claire / 花澤香菜

claire

え、ここで声優CDかよって思う方もいらっしゃるかと思います。

舐めてもらってはまじで困ります。完成度高すぎて。一夏、きちゃった。

私も最初は「あーまあ初めて本気で好きになった声優だし、外れてでも買っとくかあ」とかふざけたこと抜かしていましたが、今では何回でも聴ける良CDに…。

アーティストは北川勝利さんなど界隈では名を馳せる方々ばかり。作詞も一部は花澤香菜さんが担当されているそうで。

今まで収録されたシングル以外の曲もあり、また新しい一面も見れます。

最終的には「あーこの声はやっぱ癒されるわー」で終わりそうですが、その癒しは花澤香菜さん自身の声だけではなく曲にも大きくあると感じました。

ファンなら「青い鳥」や「melody」にある語りかけ(?)の部分は特に「おっ」ってなると思います。

しかし声質から静かで柔らかい曲調が合うのはもちろんですが、のりのよい曲もいけるとは…さすがの一言。

シングル「星空☆ディスティネーション」に入ってた「Saturday Night Musical♪」だったでしょうか、アレが一番衝撃的でしたが。

私はアイコンの通りISのシャルロット・デュノアが体力、精神力共に一撃10割持ってかれるぐらい好きなので再度見返しますかね。すでに20回ぐらい見てますが(11,12話除く)

あーシャルと一緒にお風呂入りたい。コードギアスの方じゃねーぞ。しらんけど。

 

HARDCORE LIFE / GUHROOVY

HARDCORE LIFE

最高。今からGUHROOVY店舗もしくは通販サイトに行って買いましょう。一緒に EXTREMEGASM3 / DJ Chucky も買いましょう。買おう。

GUHROOVYの中の人といえばAkira Uchiboriさん、その方がつくった単独アルバムCDです。

beatmaniaIIDXをやっている方ならお馴染み「MENTAL MELTDOWN」や「Sweet Ragga Music」も収録。

「Alpha Vengence」が一番好きです。キックがいい。

曲自体はゲームからきてるものが半分なので一曲ごとの時間は短い(でもゲームverよりは長くなってる)ですが、非常に楽しめる作品でしょう。

 

そういえばGUHROOVY(と言うかHardcoreとかその辺のジャンル)を好きになったきっかけってなんだっけな。「METALLIC MIND」からだったような気がするなーデラをはじめたのはDJ TROOPERSからだけども。

あの曲は自分にとって最初キャラゲーだったけど、やっていくうちに耳に残っていって「OLDSKOOL HARDCORE RAVE」ってなんぞってなったとこから始まったはず。

んで「ALL I NEED YOUR LOVE」でM-Projectさんが好きになって、ゲーム内でのHardcoreが好きになって、「gigadelic」でご飯食べれるようになって、M-ProjectさんやGUHROOVYさんが新曲出すたびに泣いて喜び、プレイして気持ちよくなってた。

その中で曲的に衝撃を受けたのはArt of Fightersの「Breaking the ground」だな。一番やった。

国外のHardcoreってこんなにダークで、重低音が響きわたって、ガンガン音鳴らしてくるのに聴いてるだけでこれだけ音にのめり込めるものなのか。作った人変態だな。って感じた。

そんな中東方にはまってた時にREDALiCEさんを知ってCDを買い、オリジナルアルバムの「CRIMSON HARDCORE」とHARDCORE TANO*Cの「SPEED BALL Z」を買って友人の車の中で聴いて爆走したっけなあ。

もうこの辺から脳内Hardcore一色だったなー。と言うか国内Hardcoreしか聞いてないという。

「んだよ音ゲーから入ってきたとかただのにわかじゃねーか」と思われるかもしれないけど、俺にとってはすごくどうでもいいことになった。

好きなアーティストのCDが出るたび投資し、当時は大学生だったけど食費をぶん投げてCD買ってた。後悔という念よりうれしさしかなかった。

ライブに行って好きなDJさんがDJするたびにやってみてえ意志も出てきたけど、場所とか考えてなかった。

「うるさい曲だよね」と言われてたし、ほとんどHardcore好きな人がいなかったから一人で楽しむしかなかったけど、今では好きでしょうがなくて人前でも普通に「Acid&Hardcore」や「Do Or Die」みたいな曲をかけるし、音楽の話するたび自分の好きな曲の話したくてうずうずしてしまう。

CDは買い続けてるなー。やっぱり好きなアーティストには長くやってもらいたいし。

 

という思い出話をした所で今回はここまで。

今回音楽レビューを初めてやったけど難しいね。しっかり書ける人まじで尊敬する。

そんなことでオススメのCD、曲、ジャンルがあったら是非教えて下さい。ここに挙げたジャンル以外でも構いません。食べます。

今話題!?の最先端OS「Chromium OS」を導入・使用

おはようございます。

この記事はAizu Advent Calender 20日目の記事です。

担当は@16pavelです。最近顔を出していませんがよろしくお願いします。

 

イベントも残り5日となりました。先方に公開した皆さんの記事を楽しく読ませていただきました。後続の記事も非常に楽しみでなりません。

 

さて今回、私が題材にするのは

 

Chrome OS」「Chromium OS

 

です。

情報にビンカン!な皆さんはもう御存知の通りだと思いますが、新しいchromebookが11月に発売され(Acer C7 chromebook)

chromebox という macmini 今までにない画期的な形で2013年5月にSamsungから発売されるそうです。Samsung頑張りますねー

 

 

chrome OS is 何               

↑この表記流行りなんです?

それはいいとして、chrome OS とは簡単に言うと

  • ほぼネットブック専用OS
  • 立ち上がりが早いOS」
  • 一般開発者による派生が多いOS

この3つが主となるでしょう。(2012/12/20現在)

 

まずはChrome OSの成り立ちから。

 

Google Chrome OS    Wikipedia

 

こちらをさらっと見てみましょう。

OS自体の初出が2009年ということでまだまだ若いです。キラキラネームが流行りだした頃でしょうか。黒夢(くろむ)ちゃんなんて名前の子はいないですかね?いたら握手して帰りたいところです。

 

このOSの特徴としてはまず

  • Linuxカーネルを基にしており、独自のウィンドウシステムを備えている

ということ。これから更に紹介しますが、あまりLinuxの面影がありません。まずたちあげて一目見た瞬間に「お?」となるでしょう。実際私も会社でなりました。

 

次に見ていきたいのは

こちら。まだChrome OSは単体で公開されておらず、オープンソースブラウザでお馴染みの Chromium と同様な形でChromium OSが配布されている。これはLinuxのように派生系をつくることが可能であり、それを更にユーザーが使用できるという自由度の高いOSだということです。

ということは、これからこのOSが流行ると

 

「友達にカスタマイズchrome OSを見せて自慢しちゃおう!」

 

なんてことはありませんが Arch Linux のようなカスタマイズ性の高いものが出てくるかもしれない期待の新星であります。

 

そして今回使用するChromium OS。こちらはすでに派生系が出ており、 Chromium OS Vanilla や Dell社開発したChromium OS 、日本版?として Yet Another Chromium OS なんてものも出ています。OS開発ってすごい。

 

各OSの歴史(私の脳内wiki参照)         

適当に他OSも見ていきましょう

 

Microsoft Windows 

現行バージョン:クライアント向けは Windows 8

初出:1985年 Windows 1.0

特徴:現在世界シェアNo,1のOS。

派生としてはMS-DOSの登場(Windows 1.0,2.0)→Windows 3.0→Windows 9x(Windows 95など)またはWindows NT系(Windows XP,Windows 7など)

9x系とNT系は違いがあり、9x系はMS-DOSWindows 3.1を拡張、発展させたOSであり、NT系もMS-DOSを基に拡張・発展させてはいるが9x系とは厳密的には別物である。

現在家電量販店に行くと大半のPCにつまれているのがこのOSであり、大体のハード、ソフトが動作する主人公的立場な子である。

もちろん多彩なデバイス下での対応OSを揃えており、現在ではWindows Server,Microsoft Windows Embedded CE(組み込み向け),Windows Phone 8(モバイル向け)とあらゆるシーンでWindowsのロゴが見られる。

ちなみに現在ゲームセンターに置かれているアーケードゲーム多くやドリームキャストなどの家庭用ゲーム機はWindows NT系もしくはWindows CEで動いている。ゲームの起動時にWindowsのロゴを見て驚く人もいるそう。

 

Macintoch OS(Mac)

現行バージョン:クライアント向けは OS X v10.8 Mountain Lion

初出:1984年 System 1

特徴:iMacMacBookに搭載されているOS。

当初(Mac OS Xの登場以前)はUNIXライクなOSであったが、Mac OS Xで正式なUNIXベースOSとなり今では多くの技術者にも慕われているOS。

当時は Mac持ち=金持ちのおもちゃ と印象付けられていたようだが、現在ではiPhoneの普及もあってか一般でも多く使われるようになった。

OSとしてはUNIXベースということもあり、CUI(コマンドライン)とGUI(デスクトップ環境)の利便性を兼ね備える汎用性の高いOSである。よくデザイナーや作曲家、映像編集者といった芸術家が好んで使用している。コミケ前なのでそこら中から「くそっ!またプロジェクトが読み込まねえ!」など阿鼻叫喚が聞こえる。

派生としてはMac OS(System系,Mac OS 7.6以降)→Mac OS X(OS X v10.8 Mountain Lionなど)。

こちらも多彩な場面でのOSを揃えており、iOS(iPhoneなどモバイル端末向け)やOS X Serverもある。

フォントからアプリケーションまで独自のものがあり、Windowsに劣らない仕様となっている。できないことはない。そう、Macならね。

ちなみに私が幼稚園の頃はお馴染みのロゴが付いたデスクトップPCにWindowsがのっていたPCがあった。謎。

 

Linux

現行バージョン:ディストリビューション多すぎ ubuntu 12.10など

初出:1991年 

特徴:こちらもUNIXライクなOS。

ディストリビューションが牛の胃の数より多い、対応プラットフォームはほぼカバー、クライアントからサーバーまで導入に困らない、ほとんどのディストリビューションが無料と技術者なら国外産レッドブルを一気に30本飲んでもこのOSのお陰で生きていられるような夢のOSである。

オープンソースという驚異的な懐のでかさによりディストリビューションがいくつ探しても果てがなく、奥が深いOSとなっている。

現在主流なのはubuntuFedoraCentOSDebian、(一部)Arch Linuxである。私はubuntuCentOSを使用しているがArchはカスタマイズで折れた。

ディストリビューションは、自由に配布、利用の出来るソフトウェア(フリーソフトウェア)だけを集め、無料で提供されるものと、利用に料金を払う必要のある商用ソフトウェアや企業によるサポートを受けられる権利を含んだ有料のものに分けられる。(Wikipedia出典:Linuxディストリビューション)

ただしCUIを重点に置いているものは未だに多く、ある程度の基礎知識などは必要とされる。GUIも整備されているディストリビューションももちろん多いが他OSから移行してきて開口一番は「古くさい」かも知れない。ubuntuはそんなことない。

ただしやはりカスタマイズ性や自由性は他OSより飛び抜けて高く、CUIならブラウザを開かずともyumやapt-getでアプリケーションがひょいひょい入る。私はまずemacsのinstallから。

これから技術系の勉強やプログラムをガンガン練習したいのなら一番おすすめできるOSである。軽いので仮想環境でも可。 

 

早速使用する                 

それでは本番です。

今回はUSBブートやあーだこーだ考えましたが、「開いてるPCはないわよ!」とか「chromebookはまだ手がだせないなあ」なんて方に

Windows 7 + Virtualbox + Chromium OS Vanillaで導入、使用までいきたいと思います。なんて便利!すでに便利感がかなり漂っています。

 

そんな便利感漂うchromium OSを導入してみましょう。

まずは

Virtualbox をDownloadしましょう。すでにインストール済みな方はそちらを使用しましょう。

次にChromium OS Vanilla の準備。

 

Chromium OS Vanilla

 

こちらから最新のものをVirtualboxのアイコンからダウンロードしてください。

ダウンロードしたものを解凍すると.vdiのファイルがぽつんとあると思います。

 

それを以下の手順で入れていきましょう。

 

まずはVirtualboxを立ち上げ新規作成しましょう。

f:id:pavel16:20121220013019p:plain

 

名前とオペレーティングシステムでは以下のように設定してください。

f:id:pavel16:20121220013034p:plain

 

名前欄は好きな名前で結構です。クリスマスもそろそろなのであなたが好きなあの子の名前でも結構です。あとで素になって恥ずかしがらないでください。

必ずバージョンは「Linux 2.6」にしましょう。この設定でないとネットワークが使えないようです。

次にメモリサイズですが、256MBでは少々物足りない感じがするので512MBか1024MBにしましょう。今回は使用しませんがMacBookAirだと512MBがいいと思います。

 

次に来るハードドライブでは「すでにある仮想ハードドライブファイルを使用する」項目にボタンあわせて先ほどダウンロードした.vdiファイルを選択しましょう。

f:id:pavel16:20121220013105p:plain

 

これでVirtualbox側の導入は終了です。

 

それでは起動を押して早速立ち上げちゃいましょう!

 

…立ち上がりをしっかり見ていた方はお気づきかもしれませんが、このOSは相当立ち上がりが速いです。それだけシンプルな出来だということが伺えます。

 

立ち上がったところで最初に出てくる設定はそれぞれが使用している設定で構いません。大体の方は「日本語」「日本語キーボード」となるでしょう。一番下のネットワークは他の設定にかかわらず「イーサネット」にしてください。

 

次はGoogle アカウントの設定。

f:id:pavel16:20121220013135p:plain

Chromium OS では自分が所持しているGoogle アカウントをこのOSにインポートできます。GmailGoogle SkyDriveもわざわざ設定しなくても一発で使えるようになっています。なんて便利!親切!素敵!抱いて!

 

 

そして簡単な設定が終わったらいよいよOSが自由に使用できます。

 

chromebookの世界へようこそ。

f:id:pavel16:20121220013218p:plain

 

キーボードに慣れようという初心者にも親切な説明までのっています。

f:id:pavel16:20121220013241p:plain

 

そして…

f:id:pavel16:20121220013305p:plain

おお…なんと神々しい…

壁紙は右クリックから好きなものを設定できます。綺麗なものばかりです。

 

しかし…アプリケーションがないんだが?フォトフレームかーこれーと思いますが、左下にはいつもの見慣れたアイコンが。それをクリックしてブラウザを立ち上げ、そこからこのOSは始まります。

Googleにはウェブアプリストアがありますのストアからほしいものをダウンロードしましょう。もちろん無料で使用できるものも揃っています。

 

Evernoteなどのウェブアプリも使えます。直接EvernoteにアクセスしてもOKです。

f:id:pavel16:20121220013352p:plain

 

こんなものまであります。

f:id:pavel16:20121220013357p:plain

 

Dropboxyoutubeも使えます。ただしyoutubeニコニコ動画などはVirtualboxを介していると音声が出ないようです。注意。

f:id:pavel16:20121220013413p:plain

 

また、紹介にも挙げたようにGoogleが提供しているサービスはすべて使用できます。

Google Docsももちろん

f:id:pavel16:20121220013429p:plain

 

他のサービスは割愛。

Google SkyDriveは左下のアプリボタン→Filesからも使用できます。

 

ウェブが使える…と言うことはー?

f:id:pavel16:20121220013610p:plain

 

記念Tweet。ウェブストアにはTwitterクライアントもあります。

 

ちなみに画像編集はSkyDriveなどからダウンロードして立ち上げると

f:id:pavel16:20121220013642p:plain

 

すでに編集機能が備わっているフォトビュアーがあります。

 

このように、Chrome OSの時点ですでにどのようなシーンにでも対応できる素敵なOSとなっています。

 

 

しばらく使用した雑感             

このOSを私は導入してちょくちょく触ること1ヶ月ぐらい使用してます(今回の画像は新規からですが)。

感じたこととして

いいところ

・導入から起動までの難しさを感じない USBブートはもっとかかるかもしれないが

・立ち上がりの動作が軽い ほぼ待ちなし

・文書編集やストレージサービスなど主要なものはすでにGoogleが提供しているサービスだけで事足りてしまう もちろんのことそれらが瞬時に使える

ネットブックみたいだがオフライン作業もある程度可能

 

ちょっと残念なところ

・マウスの感度が独特で慣れにくい

・ネットワークにつないでいることが前提だったりするのでpocket Wi-fiが欲しいところ

・UIがブラウザベースなのでアプリケーションがそばにないことで若干の不安感がある

・ターミナルが見つけづらい(Chromeブラウザを立ちあげてCtrl+ALt+T)

 

ターミナルの画像は以下。始めに

% shell

と打たないとシェルが使えません。あとはいつものコマンドが使えます。manコマンドはなかった。

f:id:pavel16:20121220013722p:plain

 

 

主な点はこんなところ。あとは3:7で期待と不安がありますが、まだまだこれからのOSだと思います。いつかchromebookを買う機会がありましたらこの記事を思い出して「あーそういえばこんな見た目だったなー」とか思うと私が念を感じて喜びます。

もしかしたらWindowsやLinuxMac OS Xと肩を並べる主要OSになるかもしれないので気になった方はぜひ導入をしてみてはいかがでしょうか。

 

今度は正式にChrome OSが公開された頃にまたいじってみたいですね。

 

 

それではこのへんでChromium OSの紹介を終了します。

お疲れ様でした。

 

Googleの今後の発展を願って私は寝ます。果報は寝て待て。

CD購入チェックメモ+α

国外ハードコアCDってどこで買えばいいんですか?

 

ということでコミケも近いし私的だけど購入チェックメモ+αで。

CD2枚。

 

---

HARDCORE TECHNORCH

「圧倒的多幸感」+「変身第一形態」+ライナーポスター+缶バッジ2種』

 

http://www.technorch.com/archives/3631338.html

 

忘れた頃じゃなくてもやってくるDJ TECHNORCHさんの新譜。

今回はMurder Chanel RecordsのCDも同時リリースということでいつもの80倍アツい。

TECHNORCHさんは夏ぐらいの「I WANNA BE A HAPPY」以来のCDですかね。

宇宙☆海月さんというボーカルをつとめてらっしゃる方が999Recordingsに正式メンバーに入って初めてのリリースだと思います。

Boss On Paradeを初見聴いて以来ずっとCDを買っている私にとってはもうこの方のCDを買うのは恒例行事です。

今日はこれを予約する前に「I WANNA BE A HAPPY」収録の「もしも私が*の子なら」でも聴きたいところです。

 

そしてMurder Chanel RecordsのCDですね。

MURDER CHANNEL MIX CD Vol.1は私もGUHROOVYで見つけてから即現金パナしましたが

DJ CHUCKY、DJ SHARPNEL、UNURAMENURAを含む鼻血が吹き出しそうなメンバーで

楽曲ももちろん素晴らしい二枚組CDでした。パナし大事。

Aural Vampireさんに惚れました。音かっこよすぎ。

こちらも引き続き楽しみです。

 

ちなみに今日20:00から公式ショップShop 999で100限先行予約開始ということなので気になった方はもう予約しちゃえ!いけ!パナせ!

 

---

RoughSketch

Breaking the Rules

 

http://notebookrecords.net/cd/nbcd-009/

 

二枚目はこちらも引き続き新譜。

RoughSketchさんのCDも「MUSCARI」がもう素晴らしくてmekuso hanakuso状態。

いやそういう曲があるんですよ。別CDだけど。

おすすめで言うと「Kiddle Porn」「Air Wristcut」とか、HARDCORE TANO*Cではあのteranoidさんと合作なされた「Neodelic」なんかは必聴。

公式の試聴にあるmovieも雰囲気合致。こわい。

破壊力MAXで頭も一緒にぶっ壊したい!なHardcore/Gabbaが聴きたいというドMな方は購入検討なされてはいかがでしょうか。

 

ちなみにCDではないですが今年のハードコアランキング100!みたいなもので

http://hardcoreradio.nl/top100/

にもRoughSketchさんの楽曲が選出されています。

見たら本当に国外ハードコアアーティストだらけの中にでんと載ってた。当たり前だけど。

 

公式の試聴だけでも聴く価値があると思いますのでぜひ。

 

…こういう時ってリンク貼っていいのかな?

 

---

 

以上2枚。これから見つけたらもっと増えるかも。

 

そして+α。

このブログにも載せますが、とあるAdvent Calenderイベントに参加します。

そこのルールでは技術要素なくても好きなことならなんでもいいよ!ということなので技術+好きなこととして2本書きます。

多分Chromium OSについてと今回みたいに「冬に聴きたいホットでアヒィな音楽」ということで書くかもしれません。

載せる日は12/20です。よろしくお願いします。

 

Chromium OS-Vanillaをvirtualboxにインストールした

 

 

chromebookほしいなー2万以内で買えるぜー日本国内はまだだけどー

 

ということで先にchrome OSを触りたかったし見たかったのでオープンソースChromium OS入れました。

 

http://chromeos.hexxeh.net/index.php

 

上記URLからインストール。

私はBuild 3020.0.r8ad01c5eのvirtualboxからダウンロードしました。

USBだとimage Fileになるのかな?virtualboxからだろvdiがダウンロードされました。

 

これをvirtualboxに新規から突っ込む。

設定は

 

f:id:pavel16:20121113143414j:plain

 

こんな感じ。LinuxベースだからなのかLinuxを選ばないとネットワーク周りが反応しなかった。

バージョン欄はLinux(2.6)で。

このあと新規仮想ディスクではなく既存ディスクを指定から先ほどダウンロードしたChromium OSのvdiを指定。

ここからは設定をなんやかんやいじるみたいなのだが、私の場合はあっさり起動。

言語設定、キーボード、ネットワーク、Googleアカウント設定を済ませてさあホーム画面だ!

 

f:id:pavel16:20121113142904j:plain

 

おー綺麗に起動できた。

どうやらGoogle Chromeから設定などをいじったりアプリケーションを取得するみたい。

Chrome ウェブストアを起動したら勝手にGmailと検索とYouTubeが入った。

時計に関しては画像ではJSTになっているが、デフォルトだとUTCになっているのでアイコンをクリックしてGoogle Chromeの設→一番下の詳細設定からから時間設定をしよう。

壁紙はデフォルトだとグレー一色だが、Desktop?上で右クリックをすると壁紙設定が出てくるのでお好きなものを。

 

個人的な感想

・なかなかすっきりしたDesktop周り

・アプリも少ないので無駄なアプリケーションが一切ない(よく考えたら当たり前)

・ブラウザベース?ってのがまたいい

 

ちょっと感じたこと

・マウスの加速度検知をしているのか、細かい動きがやりづらい

・右下アイコン押下→電源ボタンを押すと即シャットダウン。再起動やスリープがまだない?

・外出時、mobile Wifiなど通信手段が必須じゃないかこれ

 

すごく面白そうなOSだが、やはり他OSに比べるとシステム的に不安が多かったりするのでこれからどうなるか追っていきたいです。

 

 

 

Windows 8?ああ、そんなのもあったね